SSブログ

駒ヶ根だより(11月 第一報)

”駒石花仙人” さんから定期便です。

 

11月3日より8日まで、駒ヶ根滞在でした。

 

3日は、朝から好天でしたので、紅葉の奥多摩路を貫通して、富士山を眺めながら柳沢

 

峠を越えて甲斐路に入り、富士見町道の駅「蔦木宿」で休憩して、

 

金沢(青柳駅付近)より旧金鶏金山~芝平峠を越えて、伊那市高遠町経由で駒ヶ根の山家

 

に午後到着、紅葉の中央アルプスの里山から夕陽に映える南アルプスを遠望した。

 

4日、晴、午前中は野良。午後は伊那市長谷公民館「戸台の化石」資料室へ出向いた。

 

5日、快晴、第91回「戸台の化石」学習会、採集者29名、スタッフ19名、参加者

 

総数48名で、アンモナイト45標本を含む88標本を登録した。

 

6日、快晴、「戸台の化石」保存会・第3回特別企画研修会(戸台周辺の旧マンガン鉱

 

山の探索と化石産出ルートの確認探索)を実施、9名参加。

 

7日、快晴、終日駒ヶ根山家で野良(そばの収穫、冬野菜の手入れなど)

 

8日、曇天、午前中駒ヶ根山家で野良、午後は伊那市長谷公民館「戸台の化石」資料室

 

へ出向いて、深夜には青梅に帰宅。

 

 

 

3日10時ころ、柳沢峠付近より、富士山を望む。

DSCN0835編.JPG

 

4日07時30分ころ、駒ヶ根山家より、中ア・宝剣岳を望む。

DSCN0839編.JPG

 

5日10時30分ころ、「戸台の化石」学習会・化石採集風景。

DSCN0848編.JPG

 

6日07時10分ころ、駒ヶ根市天竜川河畔より、中ア・空木岳~南駒ヶ岳連峰を望む。

DSCN0854編.JPG

 

6日11時ころ、戸台川左岸の旧マンガン鉱山坑道口を確認。

DSCN0863編.JPG

 

6日14時30分ころ、「戸台の化石」H1ルートの化石産出地の急斜面で確認探索。

DSCN0870編.JPG

 

6日13時30分ころ、「戸台の化石」H1ルートの化石産出地の急斜

 

面で確認探索中に、1180m付近で、仙丈ケ岳を遠望。

DSCN0873編.JPG

 

6日13時30分ころ、「戸台の化石」H1ルートの化石産出地の急斜

 

面で確認探索中に、1180m付近で、東(甲斐)駒ケ岳を遠望。

DSCN0874編.JPG



 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。