SSブログ

相模の赤馬

KFC随一の ”こだわりおじさん” からまたまたこだわりの一筆です。

 

 相模原市橋本図書館が児童向けに発行している広報誌『発見!!さがみはら』第48号(平成27年6月発行)に、「みえるかな?赤馬と白馬」との記事が掲載されていた。駒に関わる文字を見ると興味を持つので、下記に全文を転載させていただいた。

 

●みえるかな?「赤馬」と「白馬」(原文の漢字は全て”ふりがな”がついている)

 11月頃、内郷小学校(相模原市緑区寸沢嵐《スワラシ》)付近からみる大洞山の中腹には、「赤馬」が現れます。スギやヒノキなどの常緑樹のなかに、色づいた広葉樹が赤い馬の形になるそうです。また冬の雪が降る時期、市内から丹沢の山を眺めると、「鬼ヶ岩ノ頭」の山肌に白い馬の形(雪形)が見えます。

 寒い季節になったら、皆さんも探してみませんか? 

 

 上記から、「白馬」は、当KFCブログの平成272月7日号に、「丹沢山塊の白馬」として掲載されていますが、「赤馬」は紅葉の時期の色模様とのことで、10月中旬から「赤馬」はどこから見えるのかと現地を訪れてみた。 

 

 記事にある「大洞山」は、高尾山の西にある「小仏城山(670m)」から甲州街道の大垂水峠を経て「栃窪山(420m)」「峯の薬師」に至、いわゆる南高尾山稜(相模川左岸の首都圏自然歩道)上にあるピークで標高536mである。

 


11月21日撮影の「相模の赤馬」

相模の赤馬DSCN2216-2.jpg

 

 

追記事

 

 大洞山の山麓に「赤馬(アコウ)」や「柳馬場」と言う地名もあった。この辺の地形図『与瀬』と『青野原』をみると、馬に関わるような下記の地名が目についた。

 

①赤馬(アコウ 「赤馬」紅葉の真下)

 

②柳馬場(旧甲州街道沿い)

 

③青馬橋(石老山の南、相模川支流道志川にかかる橋の名前)

 

④牧馬(マキメ 石老山の南山麓の集落名)

 

⑤牧馬峠(マキメトウゲ 石老山の西)

 

⑥伏馬田(道志川左岸)

 

⑦牧野(相模湖カントリークラブ付近)

 

⑧牧野(相模川支流秋山川の支流川上川右岸)

 

⑨馬本(秋山川支流の川上川左岸)

 

⑩牧野(秋山川右岸)

 

⑪奥牧野(秋山川左岸)

 

        以 上



 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。